二胡教室の選び方曽朴発信

是非お読み下さい

1.学校と同じように、整った教材があることが大切です。

毎回練習曲や楽曲のコピーを配る教室では、根本的な基礎を身に付けることが難しいです。一貫したレッスンのメソッドに従って教える教室が望ましいでしょう。

2.学習レベルをゴチャ混ぜにしている教室は絶対いけません。

レベルの違う人々を、まとめて教えようとする所は避けましょう。講師一人で、一度に様々な生徒の音を聴いても、ろくなアドバイスは出せません。また、生徒自身も自分の音が、まともに聴けないようなクラスでは、騒音が響くのみです。実際このような教室が結構あり、一年二年習っても、正しい弓の持ち方すら出来ず、被害者になっている生徒が沢山おられます。自分のレベルにあったクラスがある教室を見つけましょう。

3.講師とのコミュニケーションが大切です。日本語が通じるという事も大切です。

子供なら、講師の弾き方を真似して覚えていくことが出来ますが、大人が学習する場合は講師の説明を頭で理解してから練習するのが普通です。いくら良い先生でも、説明が聞き取れなかったり、内容が理解できなければ、上達することは難しいでしょう。

4.入門時にいきなり二胡を買わせる教室はどうでしょう?

二胡の知識がないうちに購入して、後悔する人が多いのは問題です。SOBOKU二胡スクールは、 初心者向け二胡を無料で貸し出します。持ち帰り可能です。本当に二胡を続けたくなり、愛せることが判った時に購入すべきです。また、せっかく買うのですから、自分好みの音色の二胡と出会うことも大切です。

5.有名な二胡奏者 =(イコール) 良い講師とは限りません。

ブランド好きの日本の皆さん気をつけてください。 演奏活動で有名な二胡奏者が教室を始めているケースがありますが有名=(イコール)良い講師とはかぎりません。演奏をメインにしている奏者はレッスンのスケジュールを組むのが難しく、よく変更するので、コンスタントにレッスンを受けられなかったり、レッスンに力を入れてもらえなかったりすることが多いという事を覚悟しておかねばなりません。

6.行くたびに講師が替わるような所でのレッスンは好ましくありません。

講師は個々の生徒のくせや特徴を理解して接する事を心がけねばなりません。行く度に講師が変わるような所は、その都度、言うことが異なり、生徒はどれが正しいのか混乱してしまう可能性があります。お互いの理解はとても大切です。

7.レッスン見学をしてみてください。よく怒る講師、叱る講師は避けるべきです。。

雰囲気を知るために、まずはレッスンの見学をおすすめします。二胡を楽しむ為のレッスンで、怒られたり叱られたら楽しみは半減してしまいます。楽しみながら上達しましょう。