二胡の正しい練習方法

二胡初心者の方必見です。

上手に弾くには音程とリズムを正しくとることが大切で、ここではメトロノームを使って正しいリズムの取り方について説明しています。

メトロノームを指定の速度に合わせて練習すると、リズムが正しくとれるようになり、運弓が安定し二胡の構え方や左手フォームまで、全てがきちんとしてきます。気持ちよく弾けるようになります。

先生の模範演奏をよく見て、速度に合わせて気持ちよく練習しましょう。

SOBOKU二胡スクールでは各種のネット教室を開講しています。お問い合わせはこちらをご覧ください。

また対面での体験レッスンも随時受け付けております。お問い合わせはこちらをご覧ください。

名師堂の二胡、二胡音程表示装置等の周辺部品のご用命はこちらをご覧ください。

関連記事

  1. [二胡の技術]弱い三指の弦を押さえるコツ!

  2. 二胡左手の弦の押さえ方

  3. 二胡の音程が正しくとれない!どうする?